• HOME
  • トップページ
  • テレビ速報
  • 犬を飼っている人がお肉を食べただけで呼吸困難から意識不明へ!? 医者からは「動物アレルギー」ではないかと誤診される恐怖の病とは?

犬を飼っている人がお肉を食べただけで呼吸困難から意識不明へ!? 医者からは「動物アレルギー」ではないかと誤診される恐怖の病とは?

テレビ速報

よく草むらで犬と散歩をする方が、足にほくろのようなものが出来ていることに気づきました。

しかしそれを気にせず、夕食に赤身肉(牛肉など)を食しただけで、夜中に呼吸困難に陥り、意識不明のため病院に搬送される自体となってしまいました。

しかしどの病院に行ってもその原因は「動物アレルギー」ではないかと言われ家に帰されますが、症状は再び現れ、窒息して死しそうになる思いを何度も繰り返しておられるお方がたくさんいるとのこと。

今回はそれに対する原因と病名が判明しましたのでご紹介いたします。

どんな症状が出る?

食べてから約6時間後から症状がでる:夕食に赤身肉を食べてから約6時間後の午前1時に足にものすごいかゆみがでます。

そのかゆみは全身に広がり、腕もお腹もかゆくなります。

かゆくて腕をよく見てみると”じん麻疹”で真っ赤になる場合があります。

その後、 呼吸困難 に陥り、 意識不明 になる場合があります。

病院で正しい原因を見つけることは少ない

意識不明で救急搬送されても、そこの医者が正しい病気の原因を言い当てることは少ないようです。ほとんどの場合「動物アレルギー」として誤診されます。しかし動物アレルギーは、飼い主はすでに何年も動物を飼っていたので、突然かかるのはおかしいと重いながらも患者さんは病院をあとにします。治療を受けると呼吸困難の症状はひとまずおさまるのです、その後ペットとは距離をおく生活をするようになります。

数日後、動物と接触してないにも関わらずかゆみに襲われ、再び”じん麻疹”が出てしまう場合が多いです。アレルギーに詳しい医師の診断を受けるまで原因が分からないケースが多いといいます。

牛肉アレルギーとは?

牛肉アレルギーに詳しい医師:千貫 祐子 先生(鳥取大学皮膚科)

アレルギーに詳しい専門医に診てもらえれば、牛肉アレルギーが分かるかも知れません。

牛肉アレルギーマダニに何回か刺されると発症します。それではいったいなぜ、マダニに噛まれると牛肉アレルギーを引き起こすのでしょうか?

マダニに噛まれるとなぜ牛肉アレルギーになる?

マダニの唾液の中にα‐gal(アルファーギャル)という物質が存在し、人がマダニに噛まれるとα‐galが皮膚を通して私たちの体の中に入ってきます。実は牛肉の中にもα‐galが存在するために、食べたときにα‐galが体の中に入ってしまいアレルギーを発症させてしまうのです。

牛肉アレルギーが発症すると、牛肉だけでなく豚肉イノシシ肉羊肉くじら肉そして魚のカレイの卵(子持ちカレイ)にもアレルギーを起こしますので厄介です。ただしとり肉にはα‐galが含まれていないため食べることが出来ます。

※ 牛肉アレルギーはアレルギー専門の医師でないと発見できないため、患者さんは長い間(1〜2年以上)も正しい診断をされないまま(牛肉アレルギーとは言われずに動物アレルギーと誤診される場合が多い)、時には呼吸困難で死の淵をさまようような状態に何度と見舞われる方が多いそうです。しっかりこの知識をつけてマダニに対処しましょう。そしてご近所に上記のようなアレルギーで困っている方がいましたら教えて下さい。


なぜ牛肉アレルギーに気づきにくいのでしょうか?

千貫先生「まずマダニに噛まれたことに気づかないので、患者さんが牛肉アレルギーにたどりつかないのです。」

マダニは噛んだ時に、かゆみや痛みを感じさせない物質を分泌しているのです。

千貫先生「気づかれる方は、痛みやかゆみで気づくのではなく、急にほくろやでき物が出来たとして気づいていらっしゃいます。」

マダニに噛まれないためにはどうしたらいい?

マダニ(出典:PublicDomainImagesによるPixabayからの画像 )


千貫先生「山や草むらに行く場合には、まずは長いお袖や露出の少ないお洋服をきて、マダニが入ってこないように対策するのがいいと思います。」

また草むらに入った後は、すぐにシャワーを浴びるとマダニを洗い流すことができるそうです。

血液型の〇型と〇型は牛肉アレルギーになりやすい !?

千貫先生「A型とO型はなりやすくAB型とB型はなりにくいです。」

AB型とB型の人はα‐galに似た物質を持っているので抗体が出来にくいのですが、A型とO型の人は持っていないので発症する確率が高いのです。

参考資料:主治医が見つかる診療所(2020年1月9日)テレビ東京

Seigoの追記

マダニが血を吸って膨らんだ姿です(出典:Myriam ZillesによるPixabayからの画像)


マダニが血をたくさん吸って元の体の何倍にもなって膨らんだ姿です。よくネコや犬の毛の中の皮膚にくっついているそうです。

以下のビデオはマダニが人の皮膚に食いついてきたときの対処法です。

マダニが苦手な人は閲覧注意です。

キャンプや山歩きが好きな方は絶対に見ておいた方が良いでしょう。

(※ 別に血がでたりマダニがバラバラになる映像が出てくるわけではありません。マダニを無理矢理 取り除こうとすると皮膚内にマダニの口先が残ってしまうので、それが残らないようにワセリンでマダニを窒息させてからマダニを残らずすべて取り除くという頭の良い方法です。)

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。