白砂糖はなぜ体に悪いと言われるの? なぜ糖尿病になる? 砂糖の代わりになる自然甘味料もご紹介【真弓定夫博士の小冊子より】
今回は真弓小児科医院の院長である真弓定夫博士の小冊子『白砂糖は麻薬!? カン・ジン・カナメの健康教室④』のポイントをまとめました。
皆さんの健康維持に少しでもお役に立てれば幸いです。
この記事のもくじ
白砂糖のとりすぎで起こる症状
パンや乳製品、お肉をやめても白砂糖のとりすぎでこんな症状になってしまいます。
とりすぎが原因で起こる症状
肥満
生活習慣病(特に糖尿病)
キレやすい
便秘
虫歯
肌荒れ(ニキビ、かゆみ)
骨折
風邪をひきやすい
- ジュース1本1.5L に砂糖150g ( 6gの角砂糖で25個 )
- あんぱん1つ、チョコレート1枚に砂糖36g (角砂糖6個)
- チューインガム10枚に砂糖 35g (角砂糖6個)
- キャンデー2個、クッキー2個に砂糖 12g (角砂糖2個)
白砂糖の消費と病気死亡率が一致
「国民1人あたりの年間砂糖消費量」と「生活習慣病死亡率」がのグラフの増減がほとんどいっちしているというグラフ。(16ページに掲載)麻薬のような白砂糖の3大特徴
潜在性:すぐに体に変化は起きず、ゆっくり知らぬ間に体を蝕むので病気の進行に気づかない。
増量性:角砂糖一個で甘いと思ったのに1週間後には2個でないと甘くないと言ったようにどんどん甘みの濃いものが欲しくなる。
習慣性:砂糖の入ったものを食べると次から次に甘いものが欲しくなり辞められなくなる。
しかも砂糖は作るのに亜硫酸ガス、ホウ酸鉛、塩素などの薬品を使い、塩酸や無機酸で漂白されます。
つまり自然界には存在しない化学薬品のようなものに近いのです。
砂糖が体内でどのように反応するか
吸収の早い白砂糖が体に入ると、血糖値が急上昇します。
するとインスリン(血糖値を下げるホルモン)がたくさん出てきます。
さらに砂糖を摂り続けると、膵臓の血糖調節の働きが麻痺し正常に動かなくなります ➡ 糖尿病
白砂糖をとりすぎて、インスリンがたくさん分泌されると血糖値が下がりすぎて低血糖になります。
低血糖になると
脳が正常に判断できずイライラ・神経過敏・めまい
腸の働きが悪くなり、ガスが溜まりやすくなり、下痢・便秘に
血糖値を上げようと、攻撃ホルモンのアドレナリンが出て暴力、非社会的行動を起こす。
その他の砂糖による体の異常
- 白砂糖が体に入るとカルシウムやビタミンB1、ミネラルをうばってしまいます。
- カルシウム不足の症状 → 折れやすい骨(骨粗鬆症)
- 虫歯が治りにくい
- 高血圧
- ストレスによる精神異常
- 妊娠異常(無脳症など)
ビタミンB1不足の症状
- だるい、疲れやすい
- 記憶が衰弱
- 反射神経の鈍化
- 頭痛
- 便秘
- 吐き気
- 不眠
- 肩こり
そのほかにも白砂糖の過食で・・・
- 痴呆(認知症)
- 免疫力低下、化膿しやすい、傷が治りにくい
- 血液が固まりにくい、貧血
- アレルギー症状
白砂糖の代わりになる自然甘味料は?
- はちみつ(無処理のものが一番良い)
- メイプルシュガー
- きび糖
- 水飴
- 黒砂糖
- テンサイ糖
「カン・ジン・カナメの健康教室」シリーズは全部で4冊
今回紹介した「カン・ジン・カナメの健康教室」シリーズの小冊子は4冊を1セットで売られているようです。
- 白砂糖は麻薬!?(今回紹介したもの)
- ごはんはえらい!
- 肉はあぶない?
- 牛乳はモー毒?
楽天で購入可能で、このページには小冊子のもっと詳しい説明があります ↓
|
Seigoの追記
砂糖の代わりに一番の一押し生のはちみつです!しかしそれでは粘性がありすぎて料理に使いづらいという方は、
ココナッツシュガーがおすすめです。
最近では粉末状と液体状の2種類があります。
ココナッツシュガーが最近のヘルシー・チョコレートにも入っていますね!
それでは皆さんも、砂糖の害を避けて、ますます長生きしちゃいましょう!
Seigo
20余年アメリカで遺伝子治療&幹細胞の研究者をやってきました。
特に遺伝病の間違った遺伝子をピンポイントで修復し、元に戻す技術開発です。
理学博士(Ph.D. )
アメリカ生活で学んだアンチエイジングなど健康に関する知識をシェアしたいと思います。
巷の情報もご紹介、時にはブッた斬ったりしてしまうかもしれません。
またポイントなどの節約術や生活に便利なガジェット(スマホやアプリの紹介)も記事にしますので参考になれば嬉しいです。
皆さん、ご一緒に「究極のヘルシーライフ」を楽しみましょう♪
《もっとくわしいプロフィールをみる》
この記事へのコメントはありません。