ローチョコレートの一番嬉しいことは「砂糖」を使ってないことです!(日本のケンコーコムで売っていました)

日本でRAW(ロー;「生の」という意味)のチョコレートを発見しました!
ケンコーコムで売っていて、800円ちょっとで購入しました。
今回はそのチョコレートの写真とともに感想を書かせていただきます。有機ヘーゼルナッツローチョコレート
本日届きましたが袋のサイズが小さくてビックリしました。

袋の大きさが分かるよう100円玉と米国の25セント(左側の写真)を置きました。
次の写真はチョコレートを全部出したところです。
一粒30円ほどになりますか。お高いでしょうか?
次にパッケージを写真に撮りまして内容物などを確認できるようにいたしました。
全部有機でできてました。なるほど高いわけですね。
低 GI(グリセミックインデックス:血糖指数)で血糖値をあまりあげないココナッツシュガーで甘くしてあるようです。
甘すぎずたいへん美味しいチョコレートでした。(子供にはちょっと苦く感じるかも?)
ヘーゼルナッツをチョコでコーティングしてあります。
砂糖は加熱して作るからローフードに入れることはできません。イェーイ!
おかげでローチョコレートは超健康食品になってしまうのです!
しかもチョコレートは発酵食品だし!
大腸炎になって以来食べられなかったチョコレートがRAWで復活!
私はローチョコレートに出会ってからチョコレートが再び食べれるようになりました。
普通のチョコレートだと吹き出物がでたり腸が不調になったりするので食べませんでした。
(今から考えると普通のチョコレートに入っている油も悪かったのかも知れません)
⭐️ ⭐️ ⭐️
あ~早く日本のコンビニでも健康的なローチョコレート(少なくとも砂糖や人工甘味料の入ってないもの)を売ってくれるといいんだけどな~ そうしたらもっと自由に食べれる!
日本の優秀な食品業者さん、がんばって下さい!
それにしてもおいしいチョコレートはハッピーな気分にしてくれますね ❤️
セロトニン全開という感じです!
それでは、みなさんも体に優しいチョコレートをたくさん食べてさらにハッピー&ヘルシーになってしまいましょう!
Seigo
この記事へのコメントはありません。