若返りのコツ-3.4 市販の100%ジュースはなぜ酵素が死んでいるのか

若返りのコツ
野菜や果物のフレッシュ・スムージーやジュースがなぜスゴイかの追加情報です。
コンビニなどでも売っている100%野菜ジュースやフルーツジュースは、残念ながら酵素が失活しています。
なぜかというと、市販のジュースを販売するためには「熱処理して殺菌しなければならない」と法律で決まっているからです。熱処理の工程で熱に弱い酵素は失活してしまいます。
ただ酵素のことにこだわらなければ、100%ジュースには熱に強いビタミンなども含まれていますから全く意味がないというわけではありません。蛇足ですが、私が貧乏な大学院生時代にジュースの絶大なる効果に助けられたことがあります。忙しくてフルーツなどを摂らないでいたら、口内炎(口の中にブツブツができて痛い)がたくさんできてしまいました。そんな折、グレープフルーツが口内炎に良いと小耳にはさんだので、30%くらいの果汁入りグレープフルーツジュースを自動販売機で手に入れて飲んでみました。するとあら不思議、見事に口内炎が消えました! もちろんフレッシュな本物のグレープフルーツのほうが効果は絶大ですが、摂らないよりは果汁入りのジュースは効果があります。
話しを元に戻しますが、フレッシュ・スムージーやジュースはもちろん自分で作るのがベストです。作りたてが一番酵素やビタミンが死んでないからです。昨今その場でフレッシュジュースを作ってくれるバーなどがありますので、そういう所を利用するのも手です。
とにかくロー(ナマの)ジュースは少量でも私たちにエネルギーを与えてくれます。そして飲んだ後とても気分が良くなります。
ぜひ皆さんもロージュースを飲むように心がけて、ますます若返ってしまいましょう!
Seigo

100%ジュースでも酵素は死んでいる
この記事へのコメントはありません。