サバ特集(2)-屋久島でしか食べれないサバの刺身&ネットから注文できるサバ味噌【世界!ニッポン行きたい人応援団】

健康情報
屋久島
屋久島のさば漁
一湊(いっそう)漁港は屋久島の北側にあるサバ漁が盛んな漁港ある。
サバ漁を案内してくれたのは漁師の鞆保徳(ともやすのり)さん。
鞆さんは一本釣り歴44年。
暖流の影響で屋久島は天気が荒れやすい。
しかしこの暖流により「ゴマサバ」の一大漁場に!
「ゴマサバ」の体の色はストレスによって変わる
「ゴマサバ」を釣ったときは背中の色は黒っぽいが、
船の中の生けすでしばらく泳がせているとストレスがなくなって体の色が白くなる。
そして白い姿の方が美味しいと鞆さん。
ストレスの感じると身が縮んだりドリップ(赤色の透明な液体)が出る。
知恵 – このように一本釣りされた「ゴマサバ」は船内の生けすに保存され、直前まで生きているので鮮度が高いまま保てるのでしょう。そのため普通ではあり得ない「サバの刺身」が屋久島では食べられるのでしょう。(普通のサバは刺身にすると食あたりを起こしやすいです。)
鞆さんは刺身の切り方をジャックさんに教えてくれました。
鞆さんは非常に薄く切っていました。これは鮮度が高いからできるのだそう。
(写真はゴマサバ料理の写真です。すべて屋久島のですが番組で紹介された画像ではありません。)
さばすき
さばの頭でダシを取り、醤油と味噌、ザラメで味付けした屋久島の郷土料理「さばすき」。
しゃぶしゃぶのように生の「ゴマサバ」をサッと火を通して食べますので、この料理は屋久島以外では食べられないでしょう。
(実際にネットで調べましたが、屋久島以外のレストランでは見つかりませんでした。)
番組で紹介されたその他の屋久島のさば料理
屋久島のご飯のお共:さば味噌
- くん製にしたさばをそぎ切りにします。
- 鞆家自家製の味噌&ざらめ、そこへくん製にしたさばとみりんを入れ煮詰めます。
屋久島 さばの塩焼き
東京の下北沢に屋久島の「さばの塩焼き」が食べられるお店がありました。
➡ 下北沢 – おじゃが
屋久島 さばの白子
ジャックさんはとてもクリーミーだと言っていました。食べられる時期は年があけて2〜3ヵ月だそうです。
屋久島焼酎「三岳」
ジャックさん「程よく辛口ですね」と感想を述べておりました。アルコール度数は25度。
いつか屋久島に行ったらこのページを見て、特産品を見逃さないようにしましょう〜 😀

関連記事一覧

健康情報
生野菜をよく洗わないと命を落とす危険性あり!ある線虫が原因、...

テレビ速報
インドのスパイスカレーが風邪を予防したり老化を止める理由は?...

健康情報
乳酸菌のサプリ5社を比較!原価率ランキング(トップ3)【DH...

健康情報
グルタチオンの美白&デトックス効果がスゴイ! サプリメントの...

健康情報
iQ低下の原因は小児期の鉛による汚染だった!? 精神障害や性...

健康情報
塩(ミネラルなし)を取りすぎで高血圧! 取らなさすぎで認知症...

ニュース/レビュー
美白もダイエットも期待できるオススメ食材とは? サプリもご紹...

健康情報
ドコモのiPhone 8ゼロ円キャンペーンは本当に安い? 2...

ニュース/レビュー
パレオダイエットのデメリットやレシピの例など

健康情報
ホモシステインが増えると老化が進む理由とは? 減らす効果のあ...

健康情報
歯石の除去のためのブラッシング法や頻度、米国の最新情報も含め...

健康情報
故・安保徹先生の高血圧症に対するご見解: 降圧剤による脳梗塞...

テレビ速報
しいたけのビタミンD(ガンのリスクを下げる作用あり)を3倍以...

健康情報
歯石の除去のためのブラッシング法や頻度、米国の最新情報も含め...

健康情報
男を元気にする青汁!? ラクチャイダムと水素入りでお味は・・...

ニュース/レビュー
この記事へのコメントはありません。