サンスターの青汁「健康道場」が野菜成分が多くて人気? 美味しい?購入レポート

健康情報
私はいつも食事の前にたくさんのフレッシュサラダをいただきます。
なぜかというと、食事による酸化をできるだけ減らすには生野菜特に緑黄色野菜の手助けが必要になるためです。
しかしサラダを作る時間がなかったり、外食したりした時は代わりになる青汁はないかなとずっと探しておりました。
最近は乳酸菌入りとかオリゴ糖入りなど腸にも気を使った青汁が増えたのはいいのですが、グリーンの量がいまいち少ないなと不満でいました。
いつもサラダをどんぶり一杯くらい食前に食べているので、粉末のグリーンは物足りないです。
そんな中やっと見つけたのがサンスターの「健康道場」です。普通の青汁は粉末成分が0.5~3グラムしか入っていませんが、この「健康道場」は10グラム以上も入っておりトップクラスの多さです。これくらいのボリュームがあるとお腹にも「野菜を食べたな」っという感覚があるし、次の日は快便となります 😄
この記事のもくじ
サンスター「健康道場」の厳選された5種類の野菜
何しろ緑黄色野菜のクロロフィル&抗酸化物質のおかげで毎日できるがん細胞にもしっかりファイティングしてくれそうです。⭐️ ブロッコリーやケールはスーパーフードで、アメリカでも生で食して癌が治ったとか、サラダなどに積極的に入っています。
⭐️ 不老長寿の薬と昔から親しまれたアシタバも糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病の予防にも良さそうですね。アディポネクチンが増えるそうですよ。(アディポネクチンは長寿ホルモンとして有名です。2018年11月28日に記事にしました。)
⭐️ アシタバは最近研究レポートがあって、アシタバに含まれる「フラボノイド類」のなかに「4,4’-ジメトキシカルコン(DMC)」という物質が発見され、これがアンチエイジングのカギとなっている因子の1つのであることが分かった。やはり不老長寿の薬として昔から親しまれていた理由の1つが明らかになったのです〔日本原産の植物、アシタバに老化防止成分が含まれていることが判明(オーストラリア研究)カラパイヤ 2019年3月8日〕
⭐️ モロヘイヤはビタミンKや鉄などのミネラル、そしてケルセチンも多く、美容から色々と良さそうです。
と、パワフルなグリーンが厳選されて入っています。
今回はこのサンスターの「健康道場」粉末青汁を実際に購入してみましたので感想も交えてご紹介していきます。
注文後約1週間で到着

サントリーの公式ページから木曜日に注文して、次の週の水曜日に届きました。
Amazonほど早くないけど悪くはないです。
青汁1ヵ月分にしては箱が大きいなと思ったら、なんと電動ミキサー(正式名称は電動ハンディクリーマー)が特典として入っていました!
そうなんです。Amazonや楽天でも売っていますが、この電動ハンディクリーマーが付いてくるのは公式ページからの注文からだけなのです。初めて注文される方に必須ですね。
公式ページにはこんな感じで写真付きで宣伝してました ↓

こんな大きな袋見たことないです。
普通の袋の3倍はありそうな重量です。
「粉末青汁」の大きな箱と個装された青汁
そして粉末青汁の箱はこんなに大きく1つ1つの袋が半端じゃありません(普通の3倍以上あります) 😄
こんな大きな袋見たことないです。
普通の袋の3倍はありそうな重量です。
添付された青汁の説明など
青汁の他に資料が3つも入っていてどんなに丁寧に青汁が作られているか知ることができます。
実際のお味は・・・

健康道場は苦いというレビューをしている方も多く、覚悟して飲んでみました。
確かに青汁の苦味は強いかもしれません。が同時にブロッコリーの甘みがあります。オーガニック野菜を普段から食べたり、砂糖を極力摂らないような食事を心がけている人だと野菜(青汁)から甘みを感じることができでしょう。
粉の量が多いので当然粉っぽい感じはありますが私はそんなに気になりませんでした。しっかり緑の成分の恩恵を頂いた満足感がありました。
写真はあまりうまく撮れてませんでしたが緑色が鮮やかで美味しそうでした。
上で紹介した資料を見ながら青汁を飲むとまたひときわ美味しく感じました 😄
Seigoの追記
フルーツはなく青野菜だけなので飲みづらく感じる方もいるかも
飲みづらかったらフルーツジュースや豆乳などで飲みやすいでしょう。あるいはフルーツスムージーに入れても良さそうですね。
野菜は西日本産が多い 😀
資料には野菜の産地が記載されておりますので、それをここに記します。ブロッコリー:宮崎、鹿児島、岡山、北海道
大麦若葉:福岡、大分、熊本
モロヘイヤ:島根
明日葉:東京(八丈島)
ケール:宮崎、大分、熊本、島根、静岡
公式サイトへのリンク
サンスターの公式購入ページはこちらにリンクを貼っておきます。> サンスター 粉末青汁

20余年アメリカで遺伝子治療&幹細胞の研究者をやってきました。
特に遺伝病の間違った遺伝子をピンポイントで修復し、元に戻す技術開発です。
理学博士(Ph.D. )
アメリカ生活で学んだアンチエイジングなど健康に関する知識をシェアしたいと思います。
巷の情報もご紹介、時にはブッた斬ったりしてしまうかもしれません。
またポイントなどの節約術や生活に便利なガジェット(スマホやアプリの紹介)も記事にしますので参考になれば嬉しいです。
皆さん、ご一緒に「究極のヘルシーライフ」を楽しみましょう♪
《もっとくわしいプロフィールをみる》
この記事へのコメントはありません。