【動画】Appleマニアの私が集めた歴代Macコレクションをどどんと大公開! 初代Appleも!? そしてウホウホな方法が始まった♫
Apple/LINE 関連情報
前回の動画をリニューアルしました。これが完成版です。タイトルやサムネイルも変えました。
⬇️ 動画はこちら ⬇️
動画で紹介してるスティーブ・ウォズニアックが作成したApple-1のマニュアルはこちらからダウンロードできます。
初代Appleコンピュータを含むパソコン黎明期の情報
Apple-1が作られた1976年、そしてそれからのパソコンの爆発的な時代のエピソードに関しては、当サイトに多数の記事があります。ただ多くの記事に埋もれてしまって、ページの後ろの方に隠れてしまっているので、掘り出して以下にリンクを貼っておきます。ご興味のある方はどうぞ。スティーブ・ジョブズと一緒にアップル社を創業したスティーブ・ウォズニアックってどういう人だったのでしょうか。
ウォズニアック(以下ウォズと呼ぶ)といえば「コンピューター作りの天才」と言われていますが、どのようにジョブスと出会い、そのコンピューターを世に広めることに成功したのでしょうか。
...
今回からコンピュータ黎明期シリーズを書いていくことにしました。
アップルを作ったスティーブ・ジョブスやスティーブ・ウォズニアックのネットの情報で間違っているものが少なからず見受けられたので、正確な情報を発信したいと思ったもので。
情報はウィキペディアや本・映画などからでなく、なるべく「...
現在、ウォズニアック氏が作ったApple-1で遊ぶには600万円以上を払わないといけないでしょう。
というのも2006年9月12日放映の「開運!なんでも鑑定団」でApple-1に600万円という鑑定額がついたためです。
(ウィキペディアによると 2012年のオークションでは約2950万...
スティーブ・ウォズニアックはヒューレット・パッカード(HP)社で電卓ばかり作ってる社員だった頃、ほぼ完成したApple IIをエンジニア仲間に見せました。
いろんな色が渦巻くグラフィックスなんかのデモをすると、みんな
「こんな製品は見た事ない」
と賞賛してくれたそうです。
ある日彼...
コンピュータの歴史シリーズでは、スティーブ・ウォズニアックを中心に1975年前後を紹介させていただいておりますが、そのころの日本のエンターテイメントはどうなっていたか一緒にちょっと脱線してチェックしてみたいと思います。
インテル 8080プロセッサができた頃、日本はフィンガー5が「学...
MITS社のAltair8800(以降アルテアと呼びます)が表紙を飾りました。
世界初の家庭用コンピュータでした。
しかしこの製品(498ドル)には「キーボード」や「ディスプレイ」はついておらず、プログラムを読み込ませるインターフェイスもついていませんでした。
組み立てキットはも...
どうして表紙のアルテアは実際のアルテアと違うのでしょう?
答え:表紙は偽物だったのです。
表紙の写真はこのページにあります ↓
https://ultimatelyhealthylife.com/computer-history/popular-electronics/
...
問題点(1) アルテアはプログラムを読み込むのに紙テープをつかっていたがその読み取り機はアルテアより高価だった
マイコンを知っている方なら記憶装置としてカセットテープを使っているのを見たことがあると思いますが、その頃はそれすらなく紙による読み取り機を使っていました。
ビル・ゲイツは...
アルテアのことを語るビル・ゲイツのめずらしいビデオが YouTube にありました。
ビル・ゲイツが手にもって紹介している雑誌が、世界最初のマイコンを掲載した Pupular Electronics (ポピュラー・エレクトロニクス)誌です。
https://ultimatelyhe...
《出展:A part of photo By NBC Television - eBay itemphoto frontphoto backpress release, Public Domain, Link (Wikimedia Commons)》
スティーブ・ウォズニアックがAppl...
ホームブリュークラブの司会・進行役を務めていたリー・フェルゼンスタイン氏は当時、建築の仕事をしながらマイコンの普及活動に多大なる尽力をされた偉大な方です。
その方が作ったマイコンキットSol-20が1977年の日経サイエンスに取り上げられていて、実際に購入し組み立てている記事を見つけまし...
20余年アメリカで遺伝子治療&幹細胞の研究者をやってきました。
特に遺伝病の間違った遺伝子をピンポイントで修復し、元に戻す技術開発です。
理学博士(Ph.D. )
アメリカ生活で学んだアンチエイジングなど健康に関する知識をシェアしたいと思います。
巷の情報もご紹介、時にはブッた斬ったりしてしまうかもしれません。
またポイントなどの節約術や生活に便利なガジェット(スマホやアプリの紹介)も記事にしますので参考になれば嬉しいです。
皆さん、ご一緒に「究極のヘルシーライフ」を楽しみましょう♪
《もっとくわしいプロフィールをみる》
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。