ついに判明! 疲労の原因はマグネシウムとカルシウムが不足だった!?
ニュース/レビュー
何だか疲れが抜けないな。
寝ても寝ても疲れが残っている感じがする。
それって放っておくと危ないかもしれませんよ。
ここでは疲労が抜けないと感じている人に、もしかしたら必要な栄養素が足りてないのでは?
と思い、疲労回復の為に必要な栄養素について紹介していきます。
この記事のもくじ
疲労が抜けない原因
普段から「疲れた」と口癖になっていませんか?なかなか疲労がとれないで悩んでいる人は多いでしょう。特に大人になればなる程疲労が抜けにくくなっています。この疲労の原因は何なのでしょうか。
① ストレス
1番の原因となっているのはストレスでしょう。ストレスにも色々あり、仕事でのストレス、人間関係でのストレス、家庭でのストレス、自分自身の事でのストレスと様々ですね。これらの事が原因で、普段何もしていなくても心や体が緊張状態になります。この状態が続いていれば休日でも休めた気がしないので疲労が抜けないのです。② 食生活の乱れ
疲労が抜けない原因は食生活の乱れもあります。3食食べていなかったり、少食だったり、過食だったり。偏った食生活も栄養不足になり、疲労が抜けません。特に栄養不足が疲れが抜けない原因です。最もよく見られる栄養不足は「マグネシウム」と「カルシウム」の不足です。疲れが抜けない症状については次で紹介します。③ 睡眠不足
日頃しっかり眠れていますか? 睡眠不足も疲れが抜けない原因です。睡眠時間は人によって様々ですが、一般的に7~8時間の睡眠が適切だとされています。これより短い眠りだったり、逆に長い眠りの人は疲れがとれないと感じる方が多いです。マグネシウム、カルシウムが足りていない症状
疲れている時、マグネシウムやカルシウム不足が原因かもしれない理由を紹介していきます。全てに当てはまるわけではなく、あくまで可能性になります。
筋肉がつる
疲れている時に足がつった経験があると思います。これはマグネシウムやカルシウム不足かもしれません。この2つの栄養素は筋肉と神経機能を調整する働きがあります。特にマグネシウムが不足してしまうと筋肉が硬くなってしまいますので、つり安くなってしまいます。頭痛がする
マグネシウムが不足してしまうと頭痛が起きやすいです。体内の神経伝達物質の放出と血管の収縮の影響で頭痛が起きます。頭痛の他に吐き気がみられる場合、酸化マグネシウムを服用すると落ち着くとされてます。糖尿病
マグネシウム、カルシウム不足でなるわけではないですが、普段からこの栄養素を取り入れる食事をしていない人は糖尿病になる危険性が高いと言われています。この栄養素は雑穀や野菜から主に摂るのですが、これらを摂らずに生活しているという事は栄養素が偏っているという証拠です。疲労回復するには
疲労を回復するには何をすれば良いのでしょう。
食生活を変える
まず自分の食生活を見直してみましょう。ジャンクフード、揚げ物等の油を多く使っている物は多くないですか?マグネシウム、カルシウム不足で疲れが抜けないのであれば、野菜や魚、牛乳等で栄養を補うようにして下さい。サプリで栄養と考える人もいますが、あくまでサプリはサポートなので、食生活を見直すのが1番です。運動をする
疲れているのに運動?っと思うでしょうが、適度な運動というのは疲労回復に効果があります。運動する事でストレスの発散にもなりますし、適度な疲れは入眠を促す効果もあります。適度な運動や睡眠時間の確保をする事で疲労回復効果が見込めるでしょう。まとめ
マグネシウムやカルシウム不足で疲れが出てしまいます。適切な食事を摂るだけでなく、生活習慣全般を見直す事がより効果的な疲労回復になるでしょう。
マグネシウムとカルシウムのオススメサプリ
質の高いものを探しているとやはりiHerbで取り扱っている製品がダントツに良いです。今回は2つほど楽天のリンクを貼っておきます。
(出展:https://jp.ihers.com)s
クエン酸カルシウム
250粒(Now Foods)
¥1,588, (1,009円割引, 39%オフ)
→ レビューをみる(550人以上)
iHerbのサイトへGo!
(出展:https://jp.iherb.com)
クエン酸カルシウム(250粒)
¥1,985(1,044円割引, 34%オフ)
→ レビューをみる
iHerbのサイトへGo!
20余年アメリカで遺伝子治療&幹細胞の研究者をやってきました。
特に遺伝病の間違った遺伝子をピンポイントで修復し、元に戻す技術開発です。
理学博士(Ph.D. )
アメリカ生活で学んだアンチエイジングなど健康に関する知識をシェアしたいと思います。
巷の情報もご紹介、時にはブッた斬ったりしてしまうかもしれません。
またポイントなどの節約術や生活に便利なガジェット(スマホやアプリの紹介)も記事にしますので参考になれば嬉しいです。
皆さん、ご一緒に「究極のヘルシーライフ」を楽しみましょう♪
《もっとくわしいプロフィールをみる》
この記事へのコメントはありません。