Amazonギフト券初回チャージで1110円(22.2%還元)で得る方法とは?
キャンペーン:【Amazonギフト券チャージ 初回購入で1000ポイントキャンペーン】をご存じでしょうか?
今回はアマゾンのギフト券チャージで最大1110円得る方法をご紹介します。
ギフト券チャージを利用したことがある方も多いと思いますが、通常5000円をチャージした場合0.5%分の25円しかつきませんが、アマゾンのキャンペーンにエントリーしてから同じ5000円をチャージすると1000円分がもれなくプレゼントされるサービスがありますのでこれは絶対にもらわないといけません!
さらにこのサイトでは2つの工夫を披露していて、最大1110円を得る方法を紹介しています。
各ステップの説明と、どの部分を工夫したかが分かるように下に図解しましたのでご覧下さい。
それではステップごとに説明していきます。
この記事のもくじ
Amazonギフト券チャージでもらえる初回チャージポイント:1000円分!
まずはAmazonギフト券の説明ですが、このギフト券を購入しても別に紙やカードのギフト券が届くわけではなく、チャージしたお金は自分の貯金箱のような所に貯まり、いつでも使えます。
メリットとしては、
- クレジットカードでしか買うことが出来ないミュージックやビデオが購入できるようになります。
- クレジットカードよりも高い還元率(最大2.5%)でポイントが付与されるのでお得です。
- 他にもたくさんメリットがあるのでさらに知りたい方はAmazonギフト券のページ(このページの中盤くらいに「8つのメリット」が列挙されています)をご覧下さい。
しかし小さなハードルが幾つかありまして、キャンペーンにエントリーしてから入金しなくてはいけない点と、1000ポイントをいただくにはクレジットカードや電子マネーが使えない点です。
ただこのページで紹介しますように、コンビニ払いを選んだ時にセブンイレブンのnanaco払いを利用すればnanacoのチャージにクレジットカードが使えますので、結局クレジットカードは利用できるという裏技を披露しております。。
(セブンイレブンだけでなくミニストップでもクレジットカードチャージしたWAONが使えるはずなので、ここでも二重取りが可能です。チャンスがあったら試したいと思います。)
今回はnanacoを使ってみました。
ポイントアップの2つの工夫
1つ目はAmazonプライムのお試し期間にチャージすることです
お試し期間は約1ヵ月間を利用してチャージしてしまうことです。この方法はAmazonの利用細則の適用条件に入っています(下のスクリーンショット参照)のでご安心下さい。
上記のようにプライムの無料体験者でもポイントをもらえることがわかります。
2つ目はコンビニではnanacoかWAONを利用して支払うことです
次にAmazonのコンビニ払いの説明を見ますと「お支払番号」を使って入金すれば「好きな支払い方法を選んでよい」と書いてありますので、nanacoやWAONのクレカチャージの使用がOKなのです。
しかしこれに気づく人は少ないでしょう。
この記事を見つけたあなたはついてます 😁
⭐️ nanacoへのチャージする時になるべく還元率の高いクレジットカードを選べばさらにお得だということです。しかしすべてのクレカがnanacoへのチャージに対応しているわけではありません。この記事ではnanacoにチャージできて一番還元率の高いクレカを下で紹介していきます。
ポイント付与までのステップ
間違えやすい点 – チャージミス
上のポイント付与までのステップをよく見ますと、このAmazonによるチャージ方法はクレジットカードやEdy、Suicaなどの電子マネーの使用はできませんと書いてあります。おそらくクレジットカードを使用するとクレカの会社に手数料が取られてしまい2~3%の利益をAmazonが失ってしまうからでしょう。
この取られてしまう手数料をAmazonは自分の顧客に還元しようとする良心的な制度が「ギフト券チャージ」なのです・・・と私は思っています。
なのでAmazonに感謝しながら利用したいものですね。
Amazonギフト券初回チャージで1110円(22.2%還元)を得る方法
プライム会員に一時的になる(最初の1ヵ月は無料お試し期間)
アマゾンのサイトに行ってお試し期間だけプライム会員になりましょう。(プライム会員申し込みページに飛ぶようにリンクを貼っておきました)
すでにプライム会員の方はそのまま次へ。プライム会員になることによりポイント付与率を0.5%から1.0%へ上げることが出来ます。
もらえるポイントが25から50へ変わります。
キャンペーンにエントリーする
キャンペーンページは通常のチャージするページとは違っていてエントリーボタンがあります。下のリンクを貼っておきましたので、そのページへ言ってエントリーして下さい。> 【Amazonギフト券チャージ 初回購入で1000ポイントキャンペーン】
注意
(1) 上のキャンペーンページへいってログインすると自分がこのサービスを受けられるかが表示されます。
(2) アカウントを作ったばかりの方は1ヵ月間待っていただく必要があります(または初回アマゾンの商品購入から1ヵ月経過する必要があります)。
(3) 過去に1000ポイントキャンペーンに参加したことのある方は再びエントリーすることはできません。
5000円以上をチャージする
「5000円」を選んで「次へ」。
お支払い方法にクレジットカードを選んではいけない!
上でも申し上げましたとおり、クレジットカードで支払うと全くポイントが付かないのでお気をつけ下さい。いつもの買い物では素早く素通りするページだと思いますが、しっかりと「コンビニ・ATM・・・」払いを選びましょう。
注文を確定する前に支払い方法を確認
❶ 支払い方法が「コンビニ・ATM・・・」になっているか確認
❷「注文をする」をタップして注文を完了させる。
支払い番号付きメールが届くのを確認
注文を完了してから2~3分後に「支払い番号」の入ったメールが来ます。
支払い番号は 3106-・・・となっているようです。
この11ケタの番号をコンビニに持っていってもいいですし、私はバーコードを自分のスマホに表示させるのが好きなので〔紙に印刷する必要がないので〕上の図のように「お支払い方法別の手順」という所をタップして次に行きます。
オススメはセブンイレブンで払う方法で、交換率のクレジットカードでnanacoにチャージすれば良いのです。
ここでおすすめのクレカは年会費無料のリクルートカードです。通常のクレカはチャージで0.5%くらいしかつきませんが、リクルートカードなら1.2%がつきます。この業界の最高還元率です。
> リクルートカードを公式ページでチェックする
セブンイレブンでの支払いの仕方に戻りますが、上の図にあるセブンイレブンのマークをタップするだけで振り込み番号が表示されますので、それを店員さんに見せるだけです。「nanacoで(支払います)」と告げるだけです。
他の方法だと11ケタの番号をコンビニにある端末(ATMのような専用装置)に入力しバーコードを印刷する必要があります。(私はこの方法は紙が無駄になるのであまりやらないようにしております。)
他にもMiniStopでWAON支払いが使えます(※制限は上限は5万円まで;WAONカード2枚以上は使用は不可)ので、イオンカードなどを使ってWAONにチャージすればポイントの二重取りが可能なはずですが、まだ試したことはありません。機会がありましたら試してみたいと思います。
> WAONチャージでポイントが付くイオンカードセレクトを公式ページでチェックする
支払い後のメール
このようなメールがコンビニで支払った後に来ます。
Amazonが支払いを確認したので、5,000円がまもなくシステムに計上されるでしょう。
お待ちかねの1000円と1.0%分のポイント(1050円分)は次の月の中旬に付与されます。
そうするとチャージ金額(5000円)と合わせて合計6,050円分がギフト券の残高として表示されるはずです。
翌月の中旬頃にポイントが加算される
お待ちかねの1000ポイントと25ポイントが加算されていました(この時はプライム会員でなかったので50ではなく25で正しいです。)
まとめ
Amazonの初回チャージポイント1000円分はかなりお得なのでぜひ申し込んでトクして下さい ♬ただチャージする前にキャンペーンにエントリーし忘れたり、クレジットカードで直接支払ってしまうとポイントはもらえませんのでお気をつけ下さい。
一人一度しかないチャンスなのでこのページを注意深く読んでぜひ1000円分を手に入れて下さい。
このページでは現在有効なキャンペン・ページと2回目以降にチャージするページへのリンク(2つは別々のサイト)を貼っておきましたのでご活用下さい。
> 【Amazonギフト券チャージ 初回購入で1000ポイントキャンペーン】
> 2回目以降にチャージするのエントリーページ
またプライム会員になったりnanaco払いを併用することによって、若干ですがポイントを増やすことが出来ますので役立てて下さい。
次の記事では9万円のチャージで3330円(3.7%分)のポイントゲット法を書きましたのでご覧下さい。
20余年アメリカで遺伝子治療&幹細胞の研究者をやってきました。
特に遺伝病の間違った遺伝子をピンポイントで修復し、元に戻す技術開発です。
理学博士(Ph.D. )
アメリカ生活で学んだアンチエイジングなど健康に関する知識をシェアしたいと思います。
巷の情報もご紹介、時にはブッた斬ったりしてしまうかもしれません。
またポイントなどの節約術や生活に便利なガジェット(スマホやアプリの紹介)も記事にしますので参考になれば嬉しいです。
皆さん、ご一緒に「究極のヘルシーライフ」を楽しみましょう♪
《もっとくわしいプロフィールをみる》
この記事へのコメントはありません。